109メールがネットサーフィン型になってからかなり面倒と感じるようになってきました。
私はマウス派で、なるべくキーボード入力なしで ポイント拾いやっているのですが
かなり面倒ですね。
少しでも楽にとズーム指定40%でやっています。(Sleipnir使用)

(ない方は表示⇒ステータスバーにチェック)
次のタブも同じズーム指定になっています。
(オプション設定がいるのかどうか分かりませんが私は同じズームになって開きます)
めっちゃちっちゃいですが画面スクロールしなくていいので少しマシになりました。
リンク部分はこんな感じ
↓

1つだとクリックOKなのですが、たくさんある場合はクリックが難しいので
表示⇒ツールバー⇒カスタマイズから
下記を表示させておいて、クリックする部分全て選択して1クリックで全て開いています。

これでほとんど画面をスクロールせずできるので
面倒ですが初換金に向け頑張っていきたいです。
ただ換金ラインが3000円と高いサイトなので
ダウン報酬のない方は大体似た時期に換金が重なると思うのですが、
たのむからInfoCashのようになるなよって思います。
それだけは勘弁してほしい・・・。
(余談)
リンク最終ページ、よっぽど別れさせたいみたいですね(笑

- 関連記事
-
- PeXで初ビンゴ! (2011/02/11)
- 109メール 面倒になってきたなあ (2010/12/29)
- バジンププレスから初入金 (2010/12/16)
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- マイルドライフ 2000マイル当選 (2011/01/11)
- ECナビポイントジャンボ宝くじ 2010/12月号当選 (2010/12/25)
- 9月もギリギリで初めての当たりが・・・ (2010/09/30)
最近アンとケイトで2ヶ月に1回500円換金できています。 (500円~換金)
PeXへの交換時20ptボーナスキャンペーン中なので
交換後20pt(20円分)が加算されます。
(PeXへ520円分移行するわけではありません)
げん玉は100円分加算、アンとケイトは20円分と
交換時ボーナスというのは嬉しい。
2ヶ月で500円分のアンケートといったら結構面倒くさいイメージがあると
思いますが、これが相性いいのかかなり自分の本当に好きなジャンルの
アンケートが届くことが多く、労力のわりに稼げている印象です。
アンケート回答後、内容により後日ボーナスポイントが付与される
アンケートがあります。
そのおかげでアンケート回答数が少ないわりにポイント獲得できています。
どちらかといえば、ひとこと言いたいくらい
本気で好きな内容のアンケートがくるので回答する気満々。
きちんと参考にしてくれと言いたいくらい、スラスラ文句出てきます(笑
文句だけじゃなくもちろん真面目に回答しているのですが。
マクロミルの本アンケートはわりと苦痛に感じているので
アンケートサイトで効率よく感じるかどうかはそのサイトと
自分の好きなジャンルとのアンケート内容によるのではと思いますね。
アンとケイトは個人的にですがかなり楽に稼げている印象のサイトになっています。
この調子でよろしく!とお願いしたいですね。
- 関連記事
-
- アンとケイトが最近調子いい! (2010/12/23)
- アンとケイト (2010/08/31)
ブログの見た目が飽きてきたので、
来年に向けて少しだけブログの感じを(色とか)
変えようかなと 検討していますが難しい・・・。
スタイルシート変更 ⇒ 失敗 ⇒ 頭痛 ⇒ ため息 ⇒ お茶 ⇒ 後日 のendless。
大きく変更するわけではないので、
おそらく詳しい方なら短時間の作業だと思うのですが、
脳が追いつかず、いつになるやら(笑
来年1月中にはできるよう頑張りたいですね。
ちょっと色変えようかなと思っても
イメージ変えるのってなかなか悩みますね。
メニューバーも右まで増やしバランスよくしようと考えてるのですが
うす~い内容のブログなのでメニューバーにするほどネタがない・・・(痛々
実際変更しても詳しい方には
‘これだけ!? しょーもなー’って思われそうですが、
せめて前のほうがよかった論が出ないようにしたい・・・。
タイトル‘hitorigoto’はある方からのパクりです。
気に入ったので使用させていただきました (スイマセン
- 関連記事
-
- サボテンの成長記録 (2011/01/15)
- hitorigoto (2010/12/21)
- アクセス5000 (2010/12/08)

新生『エルネ』誕生記念交換レートUPキャンペーン準備中!
ポイント交換メニューが、来年1月、よりお得な交換レートに変更されます!
ポイント貯まったので交換しようかと思いましたが、
今は交換すべきじゃなさそうですね。
このサイトはPeXかGポイントへ交換しているのですが
手数料がかかるのでこのキャンペーンちょっと期待してしまいます。
PeXへ手数料無料にならないかなあ。
なったら上位のお気に入りサイトに変わるのに。
エルネという名前や雰囲気はよくなったんじゃないかと思うし。
ま、お得になるかどうかですぐ変わりますけど(笑
手数料がかかる今でも単純にポイント稼げるので
このサイトは楽でいいイメージがあります。
来年1月、期待を大幅に裏切ることはありませんように・・・。
- 関連記事
-
- エルネ アートレビューでポイント獲得 (2011/04/29)
- エルネ (2011/01/17)
- エルネ 交換レートUPキャンペーン準備中! (2010/12/21)